2011年9月29日木曜日

一生物

以前ペルシャ絨毯を買って頂いたお客様が
本日、アトリエ(日本画の先生)に休憩用に置いて使う
椅子を探して(随分昔から探していらっしゃる。)御来店頂き
店にある椅子に片っ端から座って頂きました。

妥協無く安らげる物でないと...信念で今まで出会えず
今日、ようやく納得できる座り心地の椅子に出会って頂き
ご購入頂きました。

本当に慎重で、ある程度決めてからしばらく実際にくつろいで休んで貰い
間違いないと判断頂きまして、お客様には一生物の椅子が見つかった喜び
私度には一生物になる椅子を提供できた喜び本当にお互いに喜びました。

当店では皆様のお探しになっている一生物にめぐり合える様、
商品情報、知識を得られるように日々努力して皆様の一生物を
一つでも多く提供できる用にがんばってまいりますので、
どんな事でもお気軽にご相談下さい。

今日の一生物
大特価!リクライナーチェア(オットマン付き)[f-sf-022] 』←商品詳細はコチラから
一生物の座り心地しかもお買い得!!

コチラもオススめ!!商品詳細はコチラから

2011年9月27日火曜日

不老不死

様々な細胞に変化できる人間のiPS細胞
難しい事は良く分りませんが、皮膚から取った細胞に
遺伝子を加え培養して、欠陥がある所に移植すると
心臓になったり、目になったりと修理してくれる医療革命だそうで

ips細胞を世界で始めて作ったのが2006年に
京都大学の山中伸弥教授です。

この度、山中伸弥教授が脊髄を損傷したマウスに
ips細胞を移植して治療に成功したそうです。

つい最近米国の製薬会社の研究チームが全ての
ウィルスに対応する薬もほぼ出来ていて臨床試験を重ね
10年後位には実用化するとニュースになっていましたが

病気を未然に防ぐ後者、壊れた部位を直すisp細胞の
2つが実現が目前でいよいよ不老不死の時代がやって来る!?

人類の長年の夢が叶いそうになってきて、水、食料、温暖化、
環境問題と課題が沢山ありいろいろと問題が起きそうです。

大発明は必ずしも幸せを運んで来ないものなのか!!

ちょっぴり悲観的になってしまったので今日のBGMは
元気良くいきましょう!!
ヒデキも歌った『YMCA』オリジナルをどうぞ

2011年9月26日月曜日

NSP

NPOではなくNSP若い方には知る方も少ないと思いますが、
アラフォー世代以降には知る方もいると思います。

今日は名曲アルバムです。

私には6つ離れた姉がいるのですがその姉が高校生の時分
ニューミュージックとフォークソングブームだったらしく
家のオーディオセットで毎日の様に姉がかけるレコードを
嫌顔でも耳にしておりました。

特にうちの姉のお気に入りがNSPなるフォークトリオで
楽曲は田舎町を連想させ、歌詞とメロディが暗く寂しい。
特に当時は女子に人気があったようです。

そんなNPOじゃなくNSP、毎日お経の様に掛かるので
自然と体に染みていた様です。
先日ふと思い出しyoutubeで検索して聞いたら、
やたらと懐かしく当時小学生だった私は歌詞など
理解していなかったので、改めて聞くとやたらと胸に染みました。

私には8つ離れた兄もいますが、姉との方が気が合いましたので
仲は良く可愛がって貰いました。

そんな姉も気が付けば50手前、
姉もNSPなど頭の片隅から消えていつだろうに
今度CDでも探して送ってやろうかな!!

ご存知の方も、ご存知ない方もどうぞ
NSPの『夕暮れ時はさびしそう』
姉の受け売りですが名曲だと思います。

当時意味も良く理解してないのに
なぜか本当に寂しい気持ちにさせられました(笑い)

2011年9月25日日曜日

りんごの電話

次期 iPhone5 の日本での販売がソフトバンクとauの2社の販売になる模様です。
明日9/26KDDIではauの新機種販売の発表に伴い記者会見するとの事です。

激化するスマートフォン市場の主役でありソフトバンクの独占だったiPhoneが
2社での販売でアンドロイドに対して日本での販売網の強化と言ったところでしょう。

ユーザーとしては販売激化で価格、サービスも期待出来て良いのでは?

未だガラケーの私ですがそろそろ波に乗らないと頭が付いて行けないので
検討中です。

SONYの端末も見逃せないと思うのですがソフトバンクユーザーですので
取り扱いが無いのが残絵なのでSONYもアップルに見習って
ソフトバンクの取り扱い宜しく!!

2011年9月24日土曜日

新商品続々UP中!!

ロココ調シリーズがご好評頂いておりますが
クインシーズでは通常の家具店舗や雑貨店では
お目に掛かれないクインシーズらしいクラシカルで
エレガントな家具はもちろん小物雑貨にも力を入れております。

只今ネットショップに秋の新商品続々投入中ですので
隈なくご閲覧頂ければ幸いです。
重量感たっぷりの動物置物シリーズ(銀メッキ仕上げ)など
ヨーロッパなどではトラディショナルなインテリアで
クラッシックエレガンスなお部屋を目指している方に
大変オススメです!!

2011年9月23日金曜日

世界で一番有名で短い曲

昨日、ビルゲイツ氏の話題に触れましたが
氏が10代に創設したMICROSOFT社、
PCの独創的なOSを開発して誰でも
かんたんにPCに触れるシステムを構築して
時代と富を手にしました。

その革新的なwindowsの始まりと終わりの
曲(音)?を歴代手掛けたのが意外と知られていませんが、
かなりの有名ミュージシャンが連ねております。
ピーター・ガブリエル(初代ジェネシスのリーダー)、
ブライアン・イーノ(ロキシー・ミュージック)、
ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)、
など革新的な音楽家(プログレッシブ)系が
ゲイツ氏のお好みの様です。

それでは世界で一番有名で短い曲
(windows起動音、終了音)歴代メドレーでどうぞ!!

こうして聞くと多くのミュージシャンが尊敬する人選なだけに
意外と奥深いですね。

2011年9月22日木曜日

windows

米フォーブスの本年度の長者番付けが発表されました。
結果は18年連続でビル・ゲイツ氏でした。

なんと資産総額590億ドル(約4兆5000億円)!!
0がいくつ付くのかもはや天文学的数値でございます。

一線を退き
ボランティア事業に力を注いでいて
すっかりAPPLEやGoogleなどに押されつつも
元祖の強さを垣間見ました(拍手です)

2011年9月19日月曜日

ミッキー!!

当店の在る京葉線沿線にディズニーランドがございますが
震災直後から通勤の際に京葉線に乗る人々が減っていましたが
8月はなんと過去最高の来園数を記録したそうです。

震災前は外国の方々が多かったのですが、
最近は震災と円高の影響で外国の方は減っており
そんな中で過去最高を記録したのですから
オリエンタルランドさん立派です!!

そんなディズニーランドのある京葉線沿線に当店がございますので
是非一度ご来店お待ちしております。
そんなDLのある舞浜より快速で20分足らずで
ロココ調&輸入家具の夢の世界があなたをお待ちしております!!

ディズニーランド&クインシーズで祭日の計画を立てて頂けましたら
輸入家具好き、ミッキー好きのかたは楽しめること間違い無しです。

遠方から来られた方には声を掛けて頂けましたら
特別サービスもありかもかもです!

2011年9月18日日曜日

だるまさん転んだ

子供の頃良く怪我をしたものです。
私の場合、外で遊ぶ事が多く少年野球をやっていましたので、
覚えているだけでも抜糸が3回13針、骨折3回と派手にやった物です。

大人になって激しい運動も減り、そう怪我などしなくなりましたが
昨日久しぶりに転びました(格好悪)

車道を横切った際に中央斜線に反射板があったみたいで
脚を取られかなりな勢いで前に飛びました!!
勢いが良かったのが幸いして運よく柔道の前受身の様な形で
一回転して綺麗に立ち上がり格好悪いので回りを見ずに
何も無かった様にその場を立ち去りました。(周りの人はさぞかし笑っていたでしょう!)

右ひじ、右肩、右ひざと痛みがありましたが右ひじだけ僅かに擦り剥き
その他は15分もすると痛みも落ち着き本当にたいした事無くて良かった!!

そもそも脚を取られたのも運動能力の低下かも知れないので
気を付けようと思いました。

昨日立川で道路の真ん中で派手に前転していたのは私です。
見ていた方いたらお知らせ下さい!!

皆様もお気を付け下さい。

2011年9月16日金曜日

ちょい足し

ご存知の方も多いと思いますが、
TBSテレビの高視聴率番組の『お願い!ランキング』の中の
ちょい足しクッキングと言うコーナーが面白いです!!

料理に意外な物をちょっと足して美味しくなる食材を
ランキング形式で紹介するコーナーなのですが、
私は絶対試さないですが、実際どんな味になるのかとても気になります。

インスタントラーメンに青汁とか、牛丼にバナナチップスとか
ソバにコーンスープとか、考えも及ばない物を実際に試した視聴者や
インターネットからの情報で極上のちょい足しレシピを紹介してくれてます!?
(いくつかのちょい足し食材は世界的なソムリエの田崎氏がビックリ仰天のレシピが
なぜ美味しいかプロの視点で解説してくれるので説得力があります。)

以前プリンに醤油を掛けるとウニになると言うのが話題になった事が
ありますが、それに幅を広げた『びっくりレシピ』と言うところで受けているみたいです。

見たこと無い方は是非!!TV asahiの水曜日の深夜0:20~1:15です。

ちょい足しではありませんが二日めのカレーに、私はめんつゆを足す事があります。
これがなかなかですよ~(お試しあれ!!)

あなたのお部屋のセンスアップににクインシーズの商品でちょい足しもお忘れなく!!

2011年9月15日木曜日

残り13試合

連続200本安打までマリナーズのイチロー残り13試合で30本
いよいよ緊迫してまいりました。

本日ヤンキース戦3打数無安打(うち2打席は敬遠!!)
とある統計では200本安打をイチローが達成出来ると信じている人は
51パーセント(私も)でほぼ世論も50/50です。

偉大な記録に立ちはだかる壁クライマックスです~!

記録はいつかは途絶える物...プレッシャーだな

10年続けてきたから尚更です。

記録達成を信じて見守りましょう!!

ちなみにイチロー本日2年連続40盗塁達成だそうです。(スゴッ!!)

2011年9月13日火曜日

ING42

昨日はAKBと加護ちゃんの話題でしたが
人気者2人の話題のせいか、
いつになくアクセスが多くあらためてAKBの人気の高さを
痛感させられたING42(稲毛海岸の42歳の意)でした。

AKB48で当ブログ、クインシーズマリンピア専門館店の
ネットショップに訪れた方がいらっしゃいましたら、
もしインテリアや弊社独自のヨーロピアンクラッシックの家具など
ご興味もたれましたら今後とも宜しくONGI(お願いの意)します!!

ブログでは私の好きなスポーツ選手ネタや80年代を一世風靡した
スーパーカー、懐メロの紹介など世代違いの方にも是非見て頂きたい
話題を中心に本業の輸入家具の話などを織り交ぜて行きますので
宜しくお願いします。

今日のBGM『LEVEL42のSOMETHING ABOUT YOU』
アラフォー洋楽世代には人気の曲です。英国の国民的人気グループでした。
(AKB48に名前が似てると言う理由です)

それではまたING42でした(苦笑)

2011年9月12日月曜日

プッチモニ

  最近AKB48と言う文字を良く目にしますが、
正直誰が誰だか、選挙だなんだとほとんど???で
すっかり取り残されておりますが...

   モーニング娘までは理解しておりましたが
エンターテイメントの移り変わりは本当に早く
モーニング娘の面々はいったい何処へ行ってしまったのか?

 そんな事を思っていたらプッチモニ(知ってますよ!!古い!!)の
加護ちゃんが自殺未遂との事、あんなに華々しかったのに
少し昔に彼女は喫煙などで芸能界を自粛したり、不倫したり、
今度は同棲中の彼が恐喝未遂で警察に事情調書を取られたりと
散々な挙句に自殺未遂なんて...

 何故か影があり不幸をしょってしまう性分みたいで
ある意味カリスマ性を感じます。

 がんばって乗り越えて貰っていろんな-の経験を+に変えて
是非とも女優業で一花咲かせて貰いたいものです。

芸能音痴の私から見ても印象に残るタレントさんなのだから!!

今日のBGM『プッチモニのちょこっとLOVE』

 

2011年9月11日日曜日

イタリア、ポルトガル製傘立入荷しました!!

ロココ調、プリンセス家具がご好評頂いております。
ベッド類も充分数を確保しておりましたが在庫も
僅かとなってきておりますので気になっている方はお早めに!!

秋の雨シーズンを前にイタリアを中心にポルトガル製などの
陶器製のヨーロッパ製の傘立が入荷してきております。

ホームセンターなどで売られているMADE IN CHINAの
傘立とは一味も、二味も違う本場の陶器ですから質感、色、
デザインと素晴らしいです!!

近年ヨーロッパの陶器メーカーも少なくなってきておりますので
玄関の顔として絶対のオススメです。

ウットリするほど素敵な傘立です!!

商品カテゴリーの
『家具インテリア > その他(傘立、花台、コートハンガー、噴水、ガーデニング等)』より
ご覧いただけますのでお早めに!!

2011年9月10日土曜日

イチローの話

『イチローの不振は、不運のせい』
 先日、そんな記事が米有線スポーツ局『ESPN』の

ホームページ『ESPN.COM』に掲載されました。

今年のイチローは『ファインプレーによって多くのヒットを阻まれている』という内容で、
8月24日(現地時間、以下同)の時点でイチローは、“リーグトップの31本を失っている”とのことだった。

 『そのすべてがヒットならば、イチローの打率は3割2分9厘。
約半分の16本でも3割1厘だ』と話は展開する。

 震災に多額の寄付金を寄贈したイチロー、寄付金も立派だと思いますが
やはりイチローらしいプレーで我々日本を元気にしてくるのが一番なので、
あまり深刻にならず一部引退説など囁かれておりますが、
不調も年齢も乗り越えてたとえ連続200本安打、3割が途切れても
来年300本、4割狙える様に結果が出ない事、記録に焦らずがんばって貰いたいです。
イチロー信者として切に願います。あなたの活躍は日本人の夢ですから!!

今日のBGM『ハートのドリームス』←1985年の全米大ヒット


2011年9月8日木曜日

787

先日全日空が世界初で導入したボーイング社の次世代
中型ジェット旅客機の787のファーストフライトのチケットが瞬時に売り切れました!!

電車で『撮り鉄』など熱心なマニアがいる事は広く知られておりますが、
航空機(旅客機)もマニアがいるのですね~それとも初物好き?
もしくわオークションなどで転売目的かも?

とにかくプレミアチケットになった訳ですが
暗い話題が多かった国内旅客機業界にとっては
明るいニュースとなり業界の方々は大いに歓迎と言うところでしょう!!

そもそも新しい旅客機が出ること事態、開発に膨大な時間が掛かり
早くとも設計から初めて早くとも10年は掛かると聞いた事があります。
今はいろいろと規制や燃料の問題が複雑になっておりますので
それ以上に掛かるはずです。

787も当初より3年遅れの納入とのことですから、
今後新しい機種は早々出てこないので、
マニアは尚更この世界初のファーストフライトに掛けている訳です。

787は中型で航続距離の長いのが特徴で
今までは大型で無ければダイレクトで行けなかった航路も
少ない席で就航可能になり、787が今後世界の翼の主流になっていくでしょう
開発には日本の技術がかなり貢献しているようですから
開発携わった日本の航空旅客機の技術開発にも大いに期待です。

ちなみに787の定価は153百万ドル。円価で約180億円!!!
香港の富豪が個人で注文したとかしないとか...

今日のBGM能瀬慶子・・・アテンション・プリーズ どうぞ!!

2011年9月6日火曜日

ピンクの話

夏が去り、秋の夜長、ベッドが恋しい冬がやって来るにあたって
ロココ調ベッドがワイドダブル、シングルとどちらもご好評を頂いております。
誠にありがたい事です。

人気のロココ調は中世ヨーロッパの女性を意識した当時の建築、芸術などの様式ですが
イメージカラーは白とピンクに金のアクセントとなります。

ピンクは今も昔も女性に人気の色です。

医学的にも実証されているのですが、ピンク色を見る事によって
視覚的に女性ホルモンを刺激して活発になる効果がある事が証明されております。
もっとも美容効果が高く生態学的にもピンクは女性の色なのです。

理由も無くピンクではなく、実は女性にとって必然の色なのです。

奥様のピンク趣味を否定されているご主人様たちは(ペーさんを見習って)
奥様がいつまでも綺麗で居てくれる様にピンクを受け入れましょう!!

さあ!!夫婦、ご家族みんな揃って
クインシーズのロココ調シリーズで家中ピンクに染め上げましょう!!(本気)

クインシーズのネットショップはピンクが主体です。
隅々まで熱中して長くご覧いただけましたら美容効果抜群のネットショップです。(笑い)

今日のBGM

『ピンクのモーツアルト/松田聖子』

2011年9月5日月曜日

りんごの話

世界一の株価資産になったアップルコンピューター
I-PadとI-TUNEだけでここまでブランドステータスを獲得しました。

それだけ革新的な物で若者文化を中心に情報通信をファショナブルにした
功績は非常に大きい物でした。

そのアップルですから常に新製品に注目が集り、時期I-PHOPNEに
大きな注目が集っていますが...

そんなアップル社、先日CEOのジョブス氏が病気療養のため会長を退きましたが、
タイミング良く開発スタッフが時期開発中I-PHONEをバーで紛失すると言う
耳を疑うニュースが報道されました。

そんな時期社運が掛かった開発段階の商品を社外に持ち出すなんて
日本ではありえません!!
しかも世界トップの企業がです!?

FBIも捜査に乗り出したとの事でしばらくアップルもゴタゴタしますね。
陰謀かはたまた話題づくりのエンターテイメントなのか????

とにかく時期I-PHONEに世界の注目が集っているのは確かですし、
アンドロイドが勢力を伸ばしておりますのでアップルの社運も掛かっておりますので
大注目です!!

ちなみに私未だにガラケーユーザーでスマホを羨ましく見ております。(苦笑)

2011年9月4日日曜日

がんばれ遼ちゃん!!

ロココ調シリーズのご好評のお陰で
すっかりTVも見れずにいたのですが
私の贔屓にしている遼ちゃんが
いつの間にショートヘアになっているでは
ありませんか!?(いつから...)

さすがわ石川遼くんショートヘアもバッチリ
似合っております。(かえって若々しい!!)

ヘアスタイルもファッションも某サッカー選手などに
比べ、あくまで爽やか嫌味がないのが彼の魅力です。
実に絵になる男です。
(天性の物できっとモデルでも成功しますね!!)

最近調子がすぐれませんが彼の震災復興への
熱い気持ちが必ず実を結ぶはずですから
がんばって貰いたいです!!

国民みんなが応援してるから!!

2011年9月3日土曜日

大仏様

ロココ調シリーズもお蔭様で好評頂き
人気のベッドも残り少なくなってきております。
ご興味のある方、売り切れて公開する前に、
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

9月に入り台風が早々にやってきておりますが
台風の進路にあたる地域の方々は、
ご心配ですが充分お気を付けてください。

8月の話に戻りますが家族で日帰りで
鎌倉の寺めぐりに行って参りました。

私生まれは横浜の南の地域で
鎌倉にも近く何度も行っているのですが

ず~と勘違いしていた事が発覚しました。
鎌倉の代表的な八幡宮に大仏があると
思っていたのですが(遠足などでも何度か
見ていたのですが)実際は高徳院と言うところで
鎌倉駅からも随分と離れておりました。

新潟出身のカミサンも修学旅行で見てるそうなのですが
2人して勘違いしておりました。

ちなみにこの大仏様は外に露出しているのですが
元々は大仏殿の母屋に入っていたのですが
室町時代に津波で流されたそうです。

以来雨の日も、晴れの日も外に座り続けております。
震災も経験した大仏様、小さいときは感じませんでしたが
震災後の今、見ていて感慨深いものを感じました。

ちなみにこの鎌倉の大仏様、中は空洞で背中に
扉があり入って外を眺める事が出来ます。
(なんかガンダムみたい、失礼!!)

無数にある鎌倉の寺院新たな発見を
探してまた行きたいと思いました。